もう4月ですが恒例なので、2013年総括を簡単に書いておきます。
順位はつけないで、心に残った作品を。
ミュージカル「レ・ミゼラブル」
新演出ということで、最初は違和感があったけど、これはこれで受け入れることができました。
宝塚歌劇宙組公演「モンテ・クリスト伯」「Amour de 99!!-99年の愛-」
「風と共に去りぬ」も観ましたが、こちらのほうが好きですね。
4Stars
こういうのは、もっとたくさんやってほしいです。
宝塚歌劇雪組公演『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-
壮さんがかっこよすぎる。
ウィーンミュージカルコンサート2
至福のときを過ごしました。
ミュージカル『二都物語』
評判はいまいちでしたが、私は感動しました。
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』
今思うと、あんなにリピートできたのは、奇跡的でした。
本当にこれだけが楽しみでした。
古川ロミオ、もう一度観たい!
もっと語りたいのですが、まだ感想も書けてないので、簡単にまとめました。
後半は、チケットを手放したり無駄にすることが多くて、残念な一年でした。
2014年も、あまり観劇数は増えないと思いますが、いい作品に出会えたらいいですね。
2013年
ミュージカル『レ・ミゼラブル』「ファンの集い~新たなキャストを迎えて~」
ロックオペラ モーツァルト(ルージュバージョン)
ロックオペラ モーツァルト(インディゴバージョン)
宝塚歌劇月組公演『ベルサイユのばら』-オスカルとアンドレ編-(龍アンドレ)
宝塚月組公演『ベルサイユのばら』(明日海アンドレ)
宝塚歌劇花組公演『オーシャンズ11』
『おのれナポレオン』
「レ・ミゼラブル」プレビュー(4/24)
「レ・ミゼラブル」プレビュー(4/25)
三大ミュージカルプリンス コンサート「StarS」その1
三大ミュージカルプリンス コンサート「StarS」その2
「レ・ミゼラブル」本公演1回目(5月公演)
「レ・ミゼラブル」本公演2回目(5月公演)
「レ・ミゼラブル」本公演3回目(5月公演)
宝塚歌劇宙組公演「モンテ・クリスト伯」「Amour de 99!!-99年の愛-」その1
宝塚歌劇宙組公演「モンテ・クリスト伯」「Amour de 99!!-99年の愛-」その2
宝塚歌劇花組「戦国BASARA」-真田幸村編-
4Stars
ブロードウェイミュージカルライブ2013
「レ・ミゼラブル」本公演4回目(6月公演)
宝塚歌劇雪組公演『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-その1
宝塚歌劇雪組公演『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-その2
ミュージカル『レ・ミゼラブル』前楽(+ベストキャスト)
ウィーン・ミュージカル・コンサート2
ミュージカル『二都物語』
ミュージカル『二都物語』追記
宝塚歌劇星組公演「ロミオとジュリエット」Bパターン
宝塚歌劇星組公演「ロミオとジュリエット」Aパターン
宝塚歌劇月組公演『ルパン -ARSÈNE LUPIN-』『Fantastic Energy!』
祝・古川ロミオ初日!
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』古川ロミオ初日追記
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』古川ロミオ2回目
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』城田ロミオ1回目(アフタートークイベント)
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』城田ロミオ2回目
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』柿澤ロミオ1回目
「ネクスト・トゥ・ノーマル」
「ヴェニスの商人」
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』
ミュージカル「レ・ミゼラブル」東京凱旋公演
宝塚歌劇花組公演『愛と革命の詩(うた)-アンドレア・シェニエ-』『Mr. Swing!』
宝塚歌劇宙組公演「風と共に去りぬ」
明日海りおディナーショー「ASUMIC ADVANCE」
CLUB SEVEN 9th stage!
ミュージカル「モンテ・クリスト伯」
大パルコ人2 バカロックオペラバカ『高校中パニック!小激突!!』
城田優『Yu&Musical Lovers 2013』